「誰に投票するか」ではなく「誰が投票するか」

 投票先として誰を選んでも同じという考え方をする人が多い。誰を選んでも同じだから、投票しても意味ないという結論に至る。じゃあ一体どうすればいいのかを考えたら、誰に投票するかじゃなくて誰が投票するかが大事だと最近思うようになった。

 確かに、老人が多いので若者が全員投票しても票数では勝てないことを考えると、現在の老人へ利益誘導する政治を変えられないかのように思える。でも、現在は低い若者・労働者世代の票を獲得しようとして、政治家が若者・労働者世代に有利な政策を進める可能性はある。

 投票先が誰であれ、若者や労働者世代の投票率が上がっていけば老人へ利益誘導する政治が変わっていくのではないかと思う。