「歳を取ったら演歌が好きになる」という誤解

Togetterで次のまとめを見つけました。 togetter.com 演歌は歳を取ったら好きになるものだと思っていた…というような誤解をした人たちなどがまとめられていますが、演歌に限らず、世代が原因となっているものを年齢が原因であると誤解している例が他にもある…

「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」みたいな詭弁

あんまり類似していないかもしれませんが、記事タイトルのフレーズを見て思い出したやつの列挙です。 「他の人がやらないから自分がやる」 他の人にとっては重要でないから他の人がやらないわけです。「自分に必要だから自分でやる」とか「自分がやりたいか…

「犯罪者が悪い」は詭弁である

直近のニュースの内容によっては(というより基本的には)、タイトルのようなことを言い出すと犯罪者擁護だと非難されそうですが、ちょうどいい具合に一般的な感覚とはずれた使い方をする人が出てきたのでこの機会に投稿してしまいます。 状況の説明としてス…

人間原理は生存バイアスみたいなものと理解した

何をきっかけに知ったのかは覚えていませんが、最近、「人間原理」という概念が気になっていました。人間原理というものは「この宇宙は人間が存在するようにできている」なんていう宗教染みた主張をしているそうです。それにも関わらず、物理学者が人間原理…

EQUITYって結果の平等なのでは?

この絵をよく見かけます。 EQUALITY and EQUITY この絵のEQUALITYを「平等」、EQUITYを「公平」と訳している日本語版もよく見かけますが、これ翻訳が適切でないんじゃないのかとずっと疑問に思っています。 もうちょっと正確に言うと、EQUITYは確かに「公平…

ChatGPTは調べ物に向かないらしいけど……

このタイトルの件、世の中的には良くいわれているのですが、いまいちピンと来ていません。 私はChatGPTを使い倒しているわけではなくてプロンプト20~30件程度だったか、気が向いたときに使ったくらいと思いますが、その中でうまくいった気がするのはChatGPT…

動物の生存競争を見ていて、種の保存は何が望ましいのか疑問に思った

アフリカで野生の動物が生存競争をしている動画をよく見ます。 親子の草食獣が肉食獣に襲われたとき、子どもを救うために親が肉食獣を追い払おうとする場面が多々あります。子どもが助からないのを悟って自分は逃げる親も多いですが、子どもを諦められず奮闘…

湿度100%と食塩の濃度100%

湿度100%が水中だと勘違いしている人が多かれ少なかれいるようです。 これは、食塩水の食塩の濃度が100%だと完全に塩になるのと混同しているんだと思います。 念のため載せておきますが、食塩水の食塩の濃度は 100×(食塩の質量)÷(食塩の質量+水の質量) …

会話はなぜ成り立つのか、なぜ成り立たないのか

Xさんが「B ならば C」という話をしたとします。 X: B ならば C …… ① 話として、言葉として表現されるのは「B ならば C」ですが、実際にはXさんの意識に上らない前提条件である Ax が隠れています。そのため、Xさんは実際には次の②の論理展開をしています。…

「誰に投票するか」ではなく「誰が投票するか」

投票先として誰を選んでも同じという考え方をする人が多い。誰を選んでも同じだから、投票しても意味ないという結論に至る。じゃあ一体どうすればいいのかを考えたら、誰に投票するかじゃなくて誰が投票するかが大事だと最近思うようになった。 確かに、老人…

正常性バイアスは幻想ではないか

コロナウイルスや地震など、何かしら広く知れ渡っている危険な状態があると、他人を正常性バイアスに陥っている認定する人が各所で見られるようになります。しかし、そもそも正常性バイアスというのは本当にそんなバイアスがあるのか私は疑問に思っています。…

自由に責任が伴うのではなく、他人の自由を奪うことに責任が伴う

自由には責任が伴うというのはよく聞くフレーズだが、これは嘘である。 責任というのは、たとえば、労働者を拘束する権限がある代わりに、拘束する時間が長すぎて労働者の健康を害さないように配慮する義務を負うことである。 自由に責任が伴うのではなく、…

「あやみくぱん」には池田瑛紗が1文字も含まれていない

池田瑛紗(てれさ)の「てれ」だけを残します → てれ 末尾に「ぱん」をつけると池田瑛紗の愛称になります → てれぱん 「てれ」を削除します → ぱん 一ノ瀬美空の「みく」を先頭に足します → みくぱん 小川彩の「あや」を先頭に足します → あやみくぱん トリ…

「NP完全」の定義を読んでも分からん

ギズモードの記事で「奇数偶数素数はわかるけど、P≠NP予想がわからない人類は、P≠NP予想やナビエ–ストークス方程式の解がわかるAIに圧倒されるでしょう。」なんていう文言があり、私はP≠NP予想がわからない人間なのでこれが何なのか調べてみました。 www.giz…

高校生が路線バスを運転する問題文

スマートニュースを見てたら不思議な質問が載っていました。 まず、次の文章を読んでみてください。 路線バスに高校生の男女が1組だけ乗っています。スーパーの前のバス停で女の子を連れて親が乗り込んできました。次のバス停で高校生の男の子が降りました。…

少ない降雪で東京の交通がマヒするのは交通量が多いから

東京で雪が降って交通がマヒすることについて、ニュースでは「雪に慣れていない」みたいなことを言います。これに対して雪国の人が「雪がほとんど降ってないのに交通がマヒするとか何なの」みたいな反応をします。 しかし、ニュースで言っている「雪に慣れて…

ユニゾンエアーのフリック

ノーツが落下してきて画面下の線に到達したらタップするタイプのスマホ向けリズムゲームは、デレステ、ミリシタ、バンドリガルパ、歌マクロス、テニスの王子様、乃木坂リズムフェスティバルをプレーしました。どれも、普通のノーツと比べるとフリック操作す…

ホトトギスが鳴かなかった場合の妄想

この鳴かないホトトギスは殺してしまえ。 ↓ あれ、もしかして鳴くのはオスだけなのか? ↓ 調べてみてメスも鳴くらしいということを知る。 ↓ だいたいのホトトギスは鳴くだろうから、今いるホトトギスを鳴かせるよりもほかのホトトギスを探す方が見込みありそ…

すべての情報を整理しつくす(個人情報を含む)

サードパーティー製Cookieの件でこんな記事を見つけました。 forbesjapan.com 個人的には、グーグルが一線を越えたのはサードパーティ製Cookieのときじゃないと思います。マイマップがデフォルトで公開に設定されていて情報流出が相次いだときだと思います。…

ヒッグス場の説明を読んだ感想「海とは?」

ヒッグス場のエネルギーはワインの底のようになっているらしい。 ワインの底? ワインって液体だろ? ワインの瓶の底のことか? ワイングラスの底か? 「○○の底」の○○にくるのって容器だよな。液体じゃなくて。 でも、そうだとすると海底って何だ? 海って容…

ルールを作る人間の自分勝手

こういうのを見ると、立場が上とされてきた奴らって本当にめちゃくちゃな言い分を展開してきたんだなと思う。 「ツーブロック禁止しないで!」 広がる校則見直し https://digital.asahi.com/articles/ASP5G51QNP44UTIL00X.html 最初につくったのが、校則をつ…

Excelの罫線は2つのセルを選択して間に引くのが無難

Excelの罫線は、隣り合うセル同士でデータを二重にもっている。 たとえばB2とB3の間の線が1本に見えても、データ的にはB2の下側とB3の上側の、2つの罫線がある。 B2とB3とD2とE3に「外枠」を設定して3行目を行ごと削除すると、B2とD2だけ罫線が残って、それ…

スカウターはなぜ爆発するのか

ドラゴンボールZに出てくるスカウターがなぜ爆発するのかというのは既出中の既出の疑問だと思いますが、私は、戦闘力を測定するときにスカウターがエネルギーをわずかに吸収していて、元々の測定対象のエネルギーが高すぎると爆発するのだと思います。 現実…

2019年の出来事

たまに10年前のスクラップを見て、その年に何が起きたのか思い出してみることもあるので、近年はその年に起きたことを箇条書きにしています。 それを自分のパソコンだけに隠しておく理由も特にないのでブログに載せてしまおうかと思ったわけです。 ただ、私…

日課は気が向いたときだけ

毎日(毎回)欠かさず実行するのが良いとされていることはいろいろありますが、だいたいのことは、特に人から期限を定められていないことは、気が向かないときはやらない方がいいと思います。 毎日続けようとしても、どうしても外せない用事と重なって実施で…

PDCAとOODA

将来起きそうなことを基準に物を考えるべきか、既に起きたことを基準にするべきか、それがPDCAとOODAの最も大きな違いだと思います。 世の中的には計画を立てるのは良いことのように思われているように思いますが、私はそうは思いません。 計画が正しいもの…

この記事は限定公開です

記事を閲覧するには左下の をクリックしましょう。

店が設定した値段と自分にとっての価値は違う

ネットニュースを見ていたらこんな記事をみつけました。 esse-online.jp ポイント還元で貯まったポイントを使うためや、クーポンを使うために余計な商品を買ってしまったり、あるいは、元を取ろうとして余計にお金を使ってしまうことが取り上げられて、「や…

知性の探求者 - 16タイプ性格診断

TwitterとFacebookであちこち辿っているうち、16タイプ性格診断というのを知ったのでやってみました。結果はこれ www.motivation-up.com 知性の探求者という時点でド直球に言い当てられているんですが、個別の項目でいうと特にこれだと思います。 考え付いた…

予定は塗り替えるためにある

予定通りに物事が進まないことを嘆く必要はない。予定と実績が合わない場合、実績の方が常に正しい。予定は空想に過ぎない。予定というのは、その通りに進む証拠など全くないのにも関わらず決めてしまった空想である。予定には想定できなかった作業の工数が…